開業助産師の力を生かして一緒に地域での出産を支えるためには、スムーズな医療連携が大切で、そのために2005年から始めた勉強会が“ハンズの会”です。『医療法人社団均禮会 府中の森土屋産婦人科』は、現在21の助産施設と医療連携を結び、地域で活躍する助産院に おいても、より安心・安全なお産が出来るように応援しています。
電話番号 042-361-4111
日時 | 12月20日(金) |
テーマ | フィジカルアセスメント(新生児) 都立小児総合医療センター 新藤 潤先生 |
日時 | 1月17日(金) |
テーマ | 未定 決定次第お知らせします |
2019年
1月 親睦会 二週間健診について
2月 産後ケアについて
3月 症例検討
4月 母乳育児支援における乳腺外科との連携(特に乳腺悪性腫瘍との鑑別) 練馬駅前内視鏡・乳腺クリニック院長 佐貫潤一氏
5月 骨盤底筋群について 理学療法士 神尾博代氏・理学療法士 杉山さおり氏
6月 産後ケア、助産院のお知恵拝見
7月 助産業務ガイドラインの改訂(2019年6月)に伴う勉強会
8月 メンタルスクリーニングの活用 済生会横浜市東部病院 相川祐里氏
9月 慢性便秘症講演会 講師 武蔵野赤十字病院 産婦人科部長 梅澤 聡 氏
10月 助産師管理の分娩を考える
11月 助産記録について 聖路加国際大学 片岡弥恵子氏