当院は、皆様のご支援のおかげで開院10年目を無事迎えることができました。
「Von dem Fuchuwald」ということで、当院を巣立った子達も、5000人を超えました。
また、近隣の助産所との医療連携も5000件を超え、地域の自然分娩の貴重な担い手である助産師を支えてきました。
現在、日本の少子化はコロナ禍で拍車がかかり、お母さんたちはsocial distancingで孤育に追い込まれ、産後うつの警鐘が鳴らされています。こういう時代だからこそ、必要な周産期医療があります。
そして選ぶべき周産期施設があると考えます。
そのニーズに応えていくことが私たちの責務と考えます。
当院は、確かな医療技術の支えと、助産師と触れ合いによって「あなた自身の自然分娩」をめざすことを理想とします。産前の充実した指導から産後ケアまで、切れ目のない周産期医療を目指しています。
みなさんとの出会いのため、そして新しい母子の出発のため、私達は日夜努力して準備しています。
これからもよろしくお願いします。
医療法人社団均禮会 府中の森土屋産婦人科
【理事長 土屋清志】
外来つきそい | 分娩立ち合い | 入院面会 | 各種教室 |
---|---|---|---|
基本的に 不可 | 夫・パートナー 可 赤ちゃんのご兄姉 可 | 夫・パートナー 可 赤ちゃんのご兄姉 可 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | 休 |
14:30~16:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ※ | 休 |
休診日 | 水曜日午後・日曜・祭日(年末年始・GWや祝日が続くときなどは変更があります) |
火曜日○ | 女性医師による診察 |
土曜日◎ | 診療受付時間 8:30~13:00 |
土曜日※ | 第一土曜日は医師の診察日と助産師外来あり 第二~以降 午後休診(連休の前後は診療オープンあり Twitter、Facebookなどご覧ください) |