当院は、皆様方のご支援のおかげでもうすぐ開院12年目を迎えます。地域の自然分娩と向き合い、当院を巣立った子供達は5000人を超え、助産所分娩のバックアップも5000件を超えました。
お産は、壮大な自然の摂理に心から感動できる機会です。命のつながりを、是非、ご家族と共に味わっていただきたいと思います。
現在、日本の少子化はコロナ禍で拍車がかかり、お母様たちは孤育に追い込まれやすく産後うつの警鐘が鳴らされています。こんな時代だからこそ、個々のニーズに応えていくことが私たちの責務だと考えています。当院は、確かな医療技術の支えと助産師との触れ合いによって、「あなた自身の自然分娩」を応援することを理想とします。
日々変化する自分の身体と向き合い、湧き出てくるさまざまな思いを受け止めながら、新しい家族を迎える準備をしていきましょう。そして、分娩という荒海を乗り越えて会いにくるわが子を、母としてしっかり応援してください。それは、あなたにしかできないことです。
私たちは、あなたの頑張りを、心からサポートいたします。
医療法人社団均禮会 府中の森土屋産婦人科
【理事長 土屋清志】
・その他の診療情報や更新情報のお知らせは、こちらから。(7/28 更新 8月、9月、11月 休診日があります)
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | 休 |
14:30~16:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ※ | 休 |
休診日 | 水曜日午後・日曜・祭日(年末年始・GWや祝日が続くときなどは変更があります) |
火曜日○ | 女性医師による診察 |
土曜日◎ | 診療受付時間 8:30~13:00 |
土曜日※ | 第一土曜日は医師の診察日と助産師外来あり 第二~以降 午後休診(連休の前後は診療オープンあり Twitter、Facebookなどご覧ください) |